2019年夏休みハワイ便の航空券予約かなり苦戦しています・・・

2019年夏休みハワイ便の航空券予約かなり苦戦しています・・・

何名かの方からも問い合わせをいただいておりますが、2019年の夏休みの航空券予約にかなり苦戦しています。

例年はその年のハワイ旅行から帰ってきたらすぐに翌年のハワイ旅行の航空券を予約しているのですが、今回はまだ予約をすることができていません。

問い合わせの回答も兼ねて現在の状況と例年と何が違うかについてを記載したいと思います。

まず安い航空券にはPEX(正規割引運賃)と格安航空券という2種類があります。
詳細は以下の記事で詳しく説明しています。
⇒ハワイ便航空券 PEX(正規割引運賃)と格安航空券の違いとは?

例年予約しているのは航空会社が発売されているPEX(正規割引運賃)なんですが、今年はPEX(正規割引運賃)がどの航空会社も発売されていないんです。

340日前から予約開始という航空会社もあるので全ての航空会社が発売していないかはわかりませんが、大韓航空やANAにはPEXは見当たりません。。。

大韓航空に電話したのですが、安いクラスの航空券が発売されるかはわからないとのことでした。

今普通に予約しちゃうと昨年より一人5万円以上高くなってしまいます。

チャイナエアラインが運休になって今年のハワイ旅行も昨年より一人3万円値上がりしてしまったのでそこからさらに5万円値上がりとなると、家族3人で2017年と比較して24万円も値上がりしてしまうことになります。
⇒チャイナエアライン 2017,2018年ホノルル便 運休!
⇒2018年夏休みの東京-ホノルル便の航空券を購入しました!

「ハワイに安く行く」をテーマにしているのでさすがに高すぎるなぁというのが現在の状況です。

他の航空会社も日々チェックはしていこうと思いますが、最悪(正規割引運賃)は諦めて、旅行会社が売り出す格安航空券に期待をするしかないかなと思っております。

2019年夏休みの東京発-ホノルル便の予約を安くできましたという方がいましたら情報をいただけたら嬉しいです!
旅行会社で働いている方など、こうやって予約した方がよいよというのがあったら是非教えてください。

最悪は関空で乗り継ぎで「エアアジア」「スクート」の活用も検討しようと思います。
ただ、まだ子供が小学生なのでできれば直行便がいいなぁとは思います。

飛行機が高くなってしまう分はホテルはできるだけ安く希望のホテルに泊まれるようにしていきたいと思います。
⇒ハワイ/ワイキキのホテル(コンドミニアム)を安く予約する方法

☆ハワイ専用インスタグラムを始めました!
⇒ハワイ大好きブログのインスタを開始しました!

☆ハワイが好きな方繋がりましょう!
⇒【メンバー募集!】ハワイ好きな人と繋がりたい!

⇒トップページへ

記事が参考になったという方やさらにいろいろな角度からのハワイを知りたい方は以下をクリックしてみてください!

ハワイランキング