JTBのHiBus無料乗車キャンペーン!【お得情報】
ハワイでHiBus(JTBトロリーバス)に無料で乗る方法です。
ワイキキで最も本数の多いHiBusのアラモアナルートにどなたでも完全無料で乗ることができるます。
直近でハワイ旅行を計画している方には絶対にお得な情報なのでお見逃しなく!!!
ハワイ情報全般
ハワイでHiBus(JTBトロリーバス)に無料で乗る方法です。
ワイキキで最も本数の多いHiBusのアラモアナルートにどなたでも完全無料で乗ることができるます。
直近でハワイ旅行を計画している方には絶対にお得な情報なのでお見逃しなく!!!
このサイトをはじめて5年以上になりますが、サイトで記載した内容をまとめて電子書籍化しませんか?というお誘いをいただき本を出版することになりました。
タイトルは『9割が知らない格安でハワイに行く方法』で、このサイトを始めた時のメインテーマである「ハワイに安く行く方法」に絞ってまとめております。
以下電子書籍の概要を説明します。
私がハワイに行った際によく行っていた場所が2箇所2019年で閉鎖になってしまいます。
本当に何十回と行ったことがある場所なので結構ショックです。
今回はどこがいつ閉鎖して、閉鎖後にどうなるのかなどを紹介したいと思います。
今までおすすめとして紹介してきたスポットもあるのでハワイに直近で行く予定がある方目を通しておいてください。
昨年好評だったハワイ本おすすめランキング20の2019年版です。
2018年版が結構好評だったので早速2019年度版も紹介したいと思います。
私も毎回ハワイに行く際にどの本を買おうか悩んでしまうので、ハワイ旅行が決まっていてどの本を買ったらいいだろうと悩んでいる方は参考にしてみてください。
ハワイ旅行に行く際ほとんどの方が、なんらかの本を持っていくと思います。
私も3年に一回くらいは買い換えて最新情報が乗っている本を買ってハワイに持っていきます。
しかし、毎回困るのがどの本を買ったらいいのか悩む点です。
今回は2018年8月現在の最新のハワイ本ランキングを紹介します。
※6月9日最新情報追記
ハワイ島キラウエア火山が5月3日に噴火しました。
「ハワイ旅行行けるんですか?」「飛行機は大丈夫なんですか?」と周りの人から聞かれることが多くなったので噴火の影響がどの程度あるのかについて調べてみました。
直近でハワイ旅行に行く予定がある方やこれから予約をしようとしている方は参考にしてみて下さい。
「ハワイに安く行く方法」というのがこのサイトで一番伝えたい内容です。
私が実践しているハワイに安く行く方法は、ホテルと航空券を別々に格安に予約する方法です。
ただこの方法だと空港からホテルの移動や飛行機が欠航した場合の手続きなど自分でしないといけないのでハワイが初めてとか久しぶりという方はちょっと不安という方もいると思います。
その場合はツアーでハワイに行くことになりますが、今回はそんなツアーでハワイに行く場合のお得情報の紹介です。
今回はハワイの天気について(特に雨がどれくらい降るのか)の説明です。
ハワイ旅行の基本的な情報ではあるのですが、旅行中に雨が降ってしまうと外に出かけるのが難しくなる為、意外と問い合わせが多いので記事にしてみたいと思います。
Copyright (C) 2019 ハワイに安く行く方法!ホテル/コンドミアムの格安情報をお伝えするブログ All Rights Reserved.
最近のコメント