2018年夏休み ハワイ旅行記その2 カマカナアリイ カポレイでショッピング

2018年夏休み ハワイ旅行記その2 カマカナアリイ カポレイでショッピング

2018年夏休みハワイ旅行記その2です。
まずこちらの天候ですが、晴れていますが日本のように酷暑ではなく、外にいても日陰であればすごしやすい感じです。
夕方はプールに入っていると寒いくらいなのでハワイが避暑地になってしまっている状況です。

二日目は、カポレイにあるカマカナアリイというショッピングセンターに行ってきました。

コオリナから一番近い都市がカポレイです。
そのカポレイにカ・マカナ・アリイという大型ショッピングセンターが2016年にオープンしており、本日はシャトルバスに乗ってカ・マカナ・アリイに行ってきました。

カ・マカナ・アリイ(Ka Makana Ali’i)
91-5431 Kapolei Pkwy, Kapolei
10:00~21:00(月~土曜)、10:00~18:00(日曜)
https://www.kamakanaalii.com/

コオリナエリアからカ・マカナ・アリイの無料シャトルバスが出ております。

無料シャトルバスの時刻表です。
マリオットからは約20分くらいで着きます。タクシーで行くと30ドル弱になってしまうようなので、シャトルを上手く活用する方がよいと思います。

無料シャトルはこんな感じです。
どんなシャトルがくるかわからないとどれに乗っていいかドキドキなので参考にしてみてください。

途中に鉄道の工事をしているエリアがありました。
当初の計画では2019年にカポレイからアラモアナまで鉄道が走る予定でしたが、現在のもう少し遅れる予定になているようです。
⇒ハワイ オアフ島 ホノルルの鉄道(市電)計画

ショッピングセンターに入っている店舗はこんな感じです。
アラモアナと比べると規模は小さめですが、それでもかなりの数のショップやレストランが入っています。

全体的にまだまだ空いている感じで、のんびり買い物ができる感じです。
ワイキキからくるほどではないですが、コオリナに宿泊したら一度は行ってみてもよい感じです。

午後2時過ぎに行ったのですが、食事エリアはまあまあ混んでいました。
現地の方が多いイメージでした。

HollisterとAmerican Eagleで私は洋服を買ってきました。
毎年ハワイで衣類は大量買いです。

ワイキキでは行列必至のチーズケーキファクトリーですが、カマカナアリイにも出店しており、こちらはまだまだガラガラだったのでケーキだけ食べてきました。
⇒格安ハワイ旅行記 2015.3.29 チーズケーキファクトリー

午後3時前に入ったのですが、店内はガラガラでした。
ワイキキで並んでいくよりこちらで行った方が楽ちんなのでコオリナに来た方はこちらで是非行ってみてください。

メニューは日本語版もあり、我が家は「フレッシュストロベリー」と「チョコレートムースチーズケーキ」と飲み物を頼みました。
どちらも絶品のケーキでした。かなり大きなケーキでしたが3人であっという間に食べてしまいました。

その後また無料シャトルに乗ってコオリナに戻って17時~20時までプールに入って遊んできました。

陽が沈む前にプールから撮ったビーチの写真ですが、かなりいい感じの雰囲気でした。

ちなみに本日の食事は大きなキッチンで自炊して食べました。

『朝昼兼用』

朝昼兼用はベーグルにトマトとベーコンエッグを挟んで食べました。

『夕飯』

夕飯はこちら調達したソーセージなどを使ってカレーを作って食べました。

☆ハワイ専用インスタグラムを始めました!
⇒ハワイ大好きブログのインスタを開始しました!

☆ハワイが好きな方繋がりましょう!
⇒【メンバー募集!】ハワイ好きな人と繋がりたい!

⇒トップページへ

記事が参考になったという方やさらにいろいろな角度からのハワイを知りたい方は以下をクリックしてみてください!

ハワイランキング