2017年夏休み ハワイ旅行記その8 マリオット コオリナ ビーチクラブ
2017年夏休みハワイ旅行記その8です。
この日はマリオットコオリナのタイムシェアの説明会に行って、マリオット コオリナ ビーチクラブのプールやビーチで遊んできました。
コオリナはオアフ島の西にあるエリアでディズニーアウラ二もすぐ横にあって無料シャトルで行き来ができる場所にあります。
のんびりしたいならこういうところだなと思い見に行ってみようということで行ってきた感じです。
ワイキキから45分くらいで到着しました。10時半に出て11時15分くらい着です。着いた場所の景色がこんな感じで景色だけでもいい感じでした。
その後説明会があり、息子はキッズルームで預かってくれて妻と二人でなんだかんだで2時間以上説明を受けました。いろいろ興味があったので質問が多かったのもあります。
息子はキッズルームで創作活動をしたり楽しく2時間を過ごしたようです。
プールは全部で3カ所ありどれも面白かったです。スライダーなどもあるので小学生くらいの子供はかなり楽しめると思います。
すぐ近くにいくつかビーチ(ラグーン)がありそこでは山を作ったりして遊びました。
こういったビーチチャアーなども全て無料で使用可能なようでした。
2時間くらいは遊ぶことができました。帰りは夕日がビーチから見えて本当にきれいでした。子供も楽しかったのでまた来たいと言っていたので小学生くらいも満足できる感じです。
タイムシェアについてですが、正直な感想はなかなかよかったです。
ヒルトンよりは絶対にこっちの方がいいとは思います。部屋もきれいだし、プールや無料のアクティビティなどもあり子供も楽しめそうです。
我々はハワイでのんびりしたいという考えなのでエリアの中で全て完結できるこの環境も結構好きな感じでした。
値段もそんなに高くはないのですが、気になるのは毎年かかる管理費です。
管理が据え置きであれば買ってもいいなぁという感じですが、年々値上がりする可能性があるということで毎年払わないといけない費用が読めないというのが唯一気になる点です。
結局今回は買わなかったのですが、来年1LDKに5泊する予約をしてきました。
一度泊まってみてから判断しようということです。もしも買うことになったらこの宿泊費は購入代の一部にしてOKでさらに今回説明を受けた金額を据え置きしてくれるということで来年までに判断をすればOKということになりました。
泊まってみてよければ買ってもいいのですが、それまでにしっかりタイムシェアについて勉強してみようと思っております。
タイムシェア所有している方がいましたら情報をお願いします。
タイムシェアを買わない方もプールで遊べますしいこうと思えばすぐにディズニーアウラ二にも行けるのでなかなか良いです。それは目当てではなかったのですが、ハワイで使える100$分のギフト券ももらえました。
旅行日数が長い方は行ってみていいと思います。
ハワイランキング
本日二度目のコメントで失礼いたします。
こちらの説明会に興味がありまして、検索していましたら「宿泊体験・・・」といったものしか見つけることが出来ず、断念していたところ、ブログを拝見しまして、あ!これこれ(笑)説明が聞けることを知りました。少し教えていただきたいのですが、
説明会の受付はどこで出来るのでしょうか?
説明会を受けている間、子供達はプールを利用させていただけるのでしょうか?(17歳と10歳)
せっかくなので、アウラニディズニーのショップに寄る事は出来そうでしょうか?
分かる範囲で構いません。宜しれば教えていただけたら嬉しいです。
ブログアップを楽しみにしております。(体調大丈夫でしょうか?心配です)
みっちゃんさま
ロイヤルハワイアンセンターの3階にあるHISのラウンジにいくとマリオットの説明会の予約をしてくれる方がいます。
説明会の間はプールでは遊べずにキッズプログラムで遊んでいる感じでした。(17歳のお子さんは一緒に聞く感じだと思います。)
終わったら帰りのバスまでは自由に遊べます。
プールで遊んでもOKですし、無料のシャトルでアウラニにも行けるのでショップに行くことも可能です。
17:30が帰りの最終バスで朝早いのだと7:30ワイキキ出発というのがあるのでそれでいけば十分遊べると思います。
(我が家は起きられないので10:30出発でした)
何か質問があれば問い合わせからいただければもっと詳しく回答します。
高橋様
詳しく教えてくださりありがとうございました。お言葉に甘えまして質問があればお問い合わせフォームから入らせていただきます。
はじめまして。
コオリナのオーナーです!
隔年のマウントビューをまだ1棟しかなかった頃に購入し、来週確か6回目の宿泊に行くところです。
体験宿泊はされましたか?
私は購入して良かった派ですが、後悔されている方もたくさんいるようです。1度購入されると売れないので維持費を払い続ける覚悟も必要ですのでよくよくご検討下さい。
値上りするのは維持費だけでなく、ブログ内にあるカバナという日除けつきのベッドも初めて行った時は1日10ドルでしたが、今は芝生の上だと30ドル以上します。
そして、アウラニが出来、コオリナステーションが出来、便利になった分日本人を沢山見かけるようになりローカル色が減り、ビーチの水も悲しい位に汚くなりました。
毎年ハワイに来る。
1週間の休みがとれる。
毎年12万程の維持費がハワイの必要経費と割り切れる。
のであれば前向きにご検討頂けるかと。
ステイ中は、本当に快適で、暮らすように過ごしたいという私の希望を十分に満たしてくれます。
コオリナの夕陽を毎年見に来るために仕事を頑張れてます。
1週間あっという間ですよ。
(隔年なのに毎年来れてるのは一緒に来ていた友人が隔年を購入しお互いの権利で行き来しているため)
ももの助さま
コメントありがとうございます。
今頃ハワイですかね???
うらやましいです。
今年の夏に体験宿泊をする予定です。
今夏泊まってよかったらリセールで購入する予定です。
コオリナから行くおすすめスポットなどあったら是非教えてください。