ハワイに安く行く方法!ホテル/コンドミアムの格安情報をお伝えするブログ

本気でハワイ移住目指して挑戦中のパパが、ハワイ旅行に安く行く方法、格安航空券の取り方、ホテル・コンドミニアム情報、おすすめオプショナルツアー、格安で楽しむためのおすすめ時期など、ハワイ旅行・生活情報をお伝えするブログ

2018年夏休み ハワイ旅行記その3 アウラニディズニーリゾート見学

3日目は同じコオリナエリアにあるアウラニディズニーリゾートに行ってきました。 一度は行ってみたいと思っていたので、やっと実現した感じです。 プールは宿泊者しか使用できないのですが、ショップやレストランなどは誰でも利用可能なのでいろいろ見て回ってきました。

2018年夏休み ハワイ旅行記その2 カマカナアリイ カポレイでショッピング

2018年夏休みハワイ旅行記その2です。 まずこちらの天候ですが、晴れていますが日本のように酷暑ではなく、外にいても日陰であればすごしやすい感じです。 夕方はプールに入っていると寒いくらいなのでハワイが避暑地になってしまっている状況です。 二日目は、カポレイにあるカマカナアリイというショッピングセンターに行ってきました。

2018年夏休み ハワイ旅行記その1 マリオットコオリナに到着!

2018年もハワイ旅行のリアルな旅行記をアップしていきたいと思います。 読者の皆さんに少しでもリアルに状況を伝えられるように写真を多めにアップしていきます。 若干のタイムラグありですが、2週間(14泊16日)管理人の私がどのようにハワイで過ごしているかをお届けします。

おすすめのハワイアン雑貨 人気ランキング20

本日はハワイアン雑貨の人気ランキングトップ20の紹介です。 ハワイに住めれば毎日ハワイに触れて暮らすことができるのですが、実際にハワイに住めるようになる方はごくわずかです。 日常生活で少しでもハワイに触れていたいという方は、ご自宅をハワイアン雑貨で装飾しちゃおうと考える方もいらっしゃると思います。 (私もその一人で一部屋だけハワイ部屋があります。) 本日はそんなハワイ好きの皆様のために日本で購入できるハワイアン雑貨の人気商品トップ20を紹介したいと思います。

レンタカーに乗ってオアフ島1周観光【読者体験談】

読者ハワイ体験談シリーズです。 レンタカーを借りてオアフ島を一周しながらのんびり満喫したTさんのお話です。 初めてのハワイ旅行とかまだハワイで行ったことない場所がいっぱいあるという方は参考になる体験談だと思います。 レンタカーを使っていろいろなところに行ってみたいという方は是非読んでみてください。

おすすめのハワイ本 2018 ランキングトップ20(オアフ島)

ハワイ旅行に行く際ほとんどの方が、なんらかの本を持っていくと思います。 私も3年に一回くらいは買い換えて最新情報が乗っている本を買ってハワイに持っていきます。 しかし、毎回困るのがどの本を買ったらいいのか悩む点です。 今回は2018年8月現在の最新のハワイ本ランキングを紹介します。

LeaLeaマガジン 2018 AUTUMNを購入しました!ハワイ旅行の必需品!

LeaLeaマガジン 2018 AUTUMNを購入しました! HISやJTBのツアーでハワイ旅行に行くという方以外はこのLealeaマガジンは必需品です。 なんでLealeaマガジンが必需品なの?という方もいらっしゃると思うので、本日はLealeaマガジンの概要と付録について簡単に紹介したいと思います。 これから数ヶ月以内にハワイ旅行に行く計画があるという方は必見なので目を通してみてください。

初めてのコオリナ地区(ハワイフォーシンズンズ)を堪能!【読者体験談】

読者ハワイ体験談シリーズです。 今回はコオリナ地区に宿泊したOさんの体験談です。 私も昨年初めてコオリナ地区に行ってワイキキとは違う良さがあることを知りました。 そして来月初めてコオリナに宿泊する予定です。 コオリナってどんな感じのところなんだろう?コオリナにもいつか泊まってみたいなぁと思っている方は是非読んでみてください。

名門イルカ大学に入学!ハワイでイルカ&ウミガメと泳ぐ!【読者体験談】

読者ハワイ体験談シリーズです。 ハワイの名門イルカ大学というのをご存知ですか? ハワイで体験できるイルカと泳ぐオプショナルツアーのことです。ハワイで野生のイルカと一緒に泳いでみたいという方のためのツアーになります。 今回はこのイルカ大学に入学したMさんの体験談です。 イルカ大学ってどんな感じなんだろう?と思う方は是非最後まで読んでみてください。

梅沢富美男のズバッと聞きます!SP『だいすけお兄さん初ハワイ』

ハワイ関係のおすすめ番組の紹介です。 「梅沢富美男のズバッと聞きます!」という番組でNHKおかあさんといっしょで歌のお兄さんだった横山だいすけさんの初ハワイ旅行に密着します。 我が家は息子が今10歳なので、おかあさんといっしょの歌のお兄さんと言えば、横山だいすけさんなので家族で見ようと思っております。