
2017年夏休み ファミリーハワイ旅行記その1 DFS楽天ラウンジ
2017年の夏休みファミリーハワイ旅行の旅行記をアップしていきたいと思います。
今年は出発前にいろいろあり、タイムラグありでのアップになります。
写真多めにアップを続けていくので乞うご期待ください。
まず出発前に悲惨な状況を説明します。
ハワイ出発1週間前に夜中にお腹に激痛がはしり、耐えることができなくて救急車で搬送。
CTやレントゲンや採血やエコーなどいろいろ検査した結果、尿管結石ということでした。
石が流れるまで激痛が走るらしくその後も痛みに耐える日々でした。
そして、出発前日の夜に熱が38.5℃出てしまい、尿管結石で熱が出ると腎盂炎という症状になっている可能性が高く、入院になるとのことで、また夜中に大学病院の救急外来に。
軽い腎盂炎になっているが入院するほどではないので抗生剤をもってなんとか出国OKということになりました。
それでも当日朝は熱が下がらずだるくてだるくて、なんとか飛行機には乗りましたが、とにかくつらかったです。
到着当日はだらだらしながら息子に付き合って1時間だけプールへ。
今回もホテルはプールがかなり広いワイキキサンドビラにしました。
今回はちょっとだけ上のランクの部屋にしたのでこんな感じです。
⇒ワイキキサンドビラの紹介はこちら
トリプルルームでベットが3つあり、3人家族にはちょうどいい感じです。
トイレはウォシュレットでお風呂はシャワーがはずれるので非常にいい感じです。
初日は21時には寝て、次の日の朝も11時半まで寝ていました。
そのおかげでだいぶ回復。
薬は4種類くらい飲んでいますが、だいぶ体調は良くなってのでまずはDFSに両替に行きました。
⇒ハワイでの両替についてはこちら
両替は無事終わってDFSの2階に行ったら楽天のラウンジができていました。
楽天カードを持っている人は入れるらしく買い物待ちをするお父さんや子供には非常に便利な場所でした。
飲みものが無料で飲めたり本格的なマッサージチェアーがあったり旅行の本があったりPCが無料で使えたり非常に便利でした。
子供が遊ぶゾーンもあったので小さいお子さん連れの方にも非常に便利です。
楽天カードさえもってれば誰でも入れるのでお持ちの方は是非活用してください。
また楽天カード所有者限定の割引クーポンもあるのでハワイに行く方は楽天カードを持っていると有利なことが多いと思います。
以下から申し込み可能で今なら年会費無料でもれなく5000ポイントもらうことができるので是非申し込んでみてください。
今後もその後の旅行記をバンバンアップするので是非覗いてください。
☆ハワイ専用インスタグラムを始めました! ⇒ハワイ大好きブログのインスタを開始しました! ☆ハワイが好きな方繋がりましょう! ⇒【メンバー募集!】ハワイ好きな人と繋がりたい! ⇒トップページへ 記事が参考になったという方やさらにいろいろな角度からのハワイを知りたい方は以下をクリックしてみてください!
ハワイランキング