2018年夏休み ハワイ旅行記その7 くじら倶楽部でタイムシェアリセールの説明を聞く&ワイキキ横町で串カツ
本日は、ワイキキにあるくじら倶楽部という不動産屋さんに朝早めに起きて行ってきました。
マリオットコオリナがかなりよかったのでタイムシェアを買ってもいいかなぁと思ったからです。
その後は帰ってきて部屋で朝食兼昼食を食べて、そのまま4時間以上ホテルのプールに入っていました。
夜ご飯は息子がワイキキ横町の串カツが食べたいということで「串カツ田中」という串カツ屋さんで夕食を食べてきました。
くじら倶楽部でタイムシェアのリセールの説明を聞く
まずは朝少し早起きをして9時からくじら倶楽部さんに行ってきました。
ビーチウォークのそばに移転していたので10分ちょっとで行くことができました。
マリオットコオリナのリセール物件の説明を伺い、毎年コオリナに行くということであれば買ってもいいのではということでした。
価格も隔年タイプ MV 2BRであれば3900ドルくらいの物件からあり、かなりお得に利用できそうです。
(隔年でも2BRを小さい部屋二つに分けて毎年使うことが可能だそうです)
もちろん即決はしなかったので、家族ともう少し相談したいと思います。
マリオットコオリナにもまた泊まりたいと全員言っているので安いのがあれば買う方向にいきそうです。
ワイキキサンドビラのプールで4時間遊ぶ
お昼兼朝食を部屋で作って食べた後、12時~16時までワイキキサンドビラのプールで息子と二人で遊びました。
サンドビラの最も良い点がこのプールで結構場広さがあるのに空いているので、遊び放題です。
プールの中でボールで遊んだり、キン肉マンごっご(プロセスごっご)をしたり、鬼ごっこをしたりと体力を消耗する遊びをやり続けました。
息子が10歳になり、今年はついに息子の方が体力が上回ってしまったなぁという感じでした。(親の方が疲れてギブアップな感じです)
一応16:30から息子が宿題をやっていたのでその感少々休憩をしてなんとか回復です・・・
ワイキキ横町で串カツ
夜ご飯は息子がワイキキ横町にある串カツを食べたいということで歩いてワイキキ横町に向かいました。
ワイキキ横町はお店によって多少差はあるものの全般的にはかなり混んでいました。
「串カツ田中」という大阪の串カツ屋さんに昨年も行っており、息子がそこのうずらとチーズの串がどうしても食べたいということでそのお店に行ってきました。
⇒2017年夏休み ファミリーハワイ旅行記その3 ワイキキ横丁
串は衣が薄めでサクっとしており、本当においしいです。
5本セットで11ドルやうずらやチーズは単品で2.5ドルで値段も高くはない感じです。
他にも肉うどんを食べたのですが、関西の味付けでものすごくおいしかったです。
ワイキキをぶらぶらして帰宅
夕飯の後は、DFSに行ったり、GODIVAでソフトクリームを食べたり、キングスビレッジでスプレーアートを見学したりとワイキキをぶらぶらして22時ころ帰宅しました。
40代のお父さんには結構なハードスケジュールでしたがまたそれはそれで楽しい一日でした。
☆ハワイ専用インスタグラムを始めました! ⇒ハワイ大好きブログのインスタを開始しました! ☆ハワイが好きな方繋がりましょう! ⇒【メンバー募集!】ハワイ好きな人と繋がりたい! ⇒トップページへ 記事が参考になったという方やさらにいろいろな角度からのハワイを知りたい方は以下をクリックしてみてください!ハワイランキング