ハワイに安く行く方法!ホテル/コンドミアムの格安情報をお伝えするブログ

本気でハワイ移住目指して挑戦中のパパが、ハワイ旅行に安く行く方法、格安航空券の取り方、ホテル・コンドミニアム情報、おすすめオプショナルツアー、格安で楽しむためのおすすめ時期など、ハワイ旅行・生活情報をお伝えするブログ

「旅行記」の記事一覧

2018年夏休み ハワイ旅行記その12 Lealeaトロリーに乗ってダイヤモンドヘッド&ホノルル市内観光

2018年ハワイ旅行記その12です。 12日目は、事前にLealeaマガジンの無料クーポンを使って1日Lealeaトロリーに乗ってきました。 午前中はダイヤモンドヘッドに登頂し、午後はホノルル市内観光苦をしてきました。 このLealeaトロリーを使えばホノルルのほとんどの観光地には行けるので、Lealeaマガジンで一日乗り放題券をゲットするのはかなりお得だと思います。

2018年夏休み ハワイ旅行記その9 ブルーウォーターシュリンプ & シーフードでディナー

9日目はちょっと休憩気味でホテルのそばでのんびりしていました。 今回のハワイでの発見の一つで元々まきの茶屋という食べ放題のレストランがあった場所が更地になり、屋台村ができていました。 その中にシュリンプで有名なブルーウォーターシュリンプ & シーフードが入っており、買い出しに行って夜ご飯をプールサイドで食べてそのまま21時までプールで遊んでいました。

2018年夏休み ハワイ旅行記その7 くじら倶楽部でタイムシェアの説明を聞く&ワイキキ横町で串カツ

本日は、ワイキキにあるくじら倶楽部という不動産屋さんに朝早めに起きて行ってきました。 マリオットコオリナがかなりよかったのでタイムシェアを買ってもいいかなぁと思ったからです。 その後は帰ってきて部屋で朝食兼昼食を食べて、そのまま4時間以上ホテルのプールに入っていました。 夜ご飯は息子がワイキキ横町の串カツが食べたいということで「串カツ田中」という串カツ屋さんで夕食を食べてきました。

2018年夏休み ハワイ旅行記その6 ワイキキサンドビラに移動!

マリオットコオリナに5泊して、6日目にワイキキに移動してきました。 ワイキキでの宿泊先は定番のワイキキサンドビラです。今回はキチネット付きのちょっと広い部屋にしてみました。 1年ぶりのワイキキですが結構変わったところがあったのでその辺りも含めて紹介します。

2018年夏休み ハワイ旅行記その3 アウラニディズニーリゾート見学

3日目は同じコオリナエリアにあるアウラニディズニーリゾートに行ってきました。 一度は行ってみたいと思っていたので、やっと実現した感じです。 プールは宿泊者しか使用できないのですが、ショップやレストランなどは誰でも利用可能なのでいろいろ見て回ってきました。

2018年夏休み ハワイ旅行記その2 カマカナアリイ カポレイでショッピング

2018年夏休みハワイ旅行記その2です。 まずこちらの天候ですが、晴れていますが日本のように酷暑ではなく、外にいても日陰であればすごしやすい感じです。 夕方はプールに入っていると寒いくらいなのでハワイが避暑地になってしまっている状況です。 二日目は、カポレイにあるカマカナアリイというショッピングセンターに行ってきました。